
2015年06月23日
夏のマタハリ・トゥルビット ~りっかりっかフェスタ スンドラタリ・ラマヤナ~
【公演】歌舞劇・ラーマヤナの公演 7/31~8/2
以前、キジムナーフェスタで知られていた世界の演劇フェスティバル。
今年からは名称新たに、国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ
"ricca ricca festa りっかりっかフェスタ"として開催されます!
バリBaliからは、『スンドラタリ・ラーマヤナ』の本格的公演です!!
バリ島から踊り手と演奏家がやってきます!!
ガムランは、もちろん生演奏。沖縄のマタハリ・トゥルビットの出陣です。
そして、東京からも演奏家と踊り手をお招きして、今回限りのバリ+日本の劇団が結成されます!

”スンドラタリ”とはインドネシアのジャワやバリで上演されている歌舞劇のこと。
変わっている点は、踊り手が台詞を言うのではなく、ダランと呼ばれる一人の語り手兼歌い手
が台詞(せりふ)と歌で物語を展開します。踊り手は踊ったり、パントマイム的に台詞に合わせて動きます。ノンバーバル演劇(言葉によらない演劇)です。
お話は『ラーマヤナ物語』。このお話は、インドの古代叙事詩として世界的に有名な物語です。
ラーマ王子とシータ姫を主人公に展開される、鬼退治のお話です。
バリでは、古代ジャワ語とバリ語で物語が展開され、日本人は話の内容がわからない・・・
しかし、この度は、日本人ダランの梅田英春氏(本公演の企画演出)によって、現地の言葉と日本語で上演されます。
日本語で、本場の歌舞劇を観覧できます。りっかりっかフェスタだけがお届けできる本公演!
ガムランの生演奏、ダランの語りと歌、そして本場バリからの踊り手で上演される、沖縄のスンドラタリ・ラーマヤナ。ぜひお楽しみください!!!
◎お子様のご観覧大歓迎です!0歳からご覧いただけます。上演時間は80分。
野外テントなので飲食しながら、夏風の中バリの夜を感じてください。
【公演情報】
公演名 : 歌舞劇 ラーマヤナ Dance Drama RAMAYANA
日時 : 2015年 7月31日(金)、8月1日(土)、8月2日(日)
開演 : 全日とも19:00
開場 : おきなわ 那覇新都心公園 フェスティバル特設野外テント2
(新都心公園内に建てられるテントにて上演)
チケット : 大人(18歳以上) 2,500円
子供(0~18歳未満) 1,500円 ※当日500円増
(5,500円で5作品ご覧いただけるお得なセット券も販売しています。
詳しくは、りっかりっかフェスタホームページでご確認ください。)
お問合せ : フェスティバルチケットセンター 098-943-1357
りっかりっかフェスタホームページ http://2015.nuchigusui-fest.com/
♪『お待ちしてま~す!』♪

以前、キジムナーフェスタで知られていた世界の演劇フェスティバル。
今年からは名称新たに、国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ
"ricca ricca festa りっかりっかフェスタ"として開催されます!
バリBaliからは、『スンドラタリ・ラーマヤナ』の本格的公演です!!
バリ島から踊り手と演奏家がやってきます!!
ガムランは、もちろん生演奏。沖縄のマタハリ・トゥルビットの出陣です。
そして、東京からも演奏家と踊り手をお招きして、今回限りのバリ+日本の劇団が結成されます!

”スンドラタリ”とはインドネシアのジャワやバリで上演されている歌舞劇のこと。
変わっている点は、踊り手が台詞を言うのではなく、ダランと呼ばれる一人の語り手兼歌い手
が台詞(せりふ)と歌で物語を展開します。踊り手は踊ったり、パントマイム的に台詞に合わせて動きます。ノンバーバル演劇(言葉によらない演劇)です。
お話は『ラーマヤナ物語』。このお話は、インドの古代叙事詩として世界的に有名な物語です。
ラーマ王子とシータ姫を主人公に展開される、鬼退治のお話です。
バリでは、古代ジャワ語とバリ語で物語が展開され、日本人は話の内容がわからない・・・
しかし、この度は、日本人ダランの梅田英春氏(本公演の企画演出)によって、現地の言葉と日本語で上演されます。
日本語で、本場の歌舞劇を観覧できます。りっかりっかフェスタだけがお届けできる本公演!
ガムランの生演奏、ダランの語りと歌、そして本場バリからの踊り手で上演される、沖縄のスンドラタリ・ラーマヤナ。ぜひお楽しみください!!!
◎お子様のご観覧大歓迎です!0歳からご覧いただけます。上演時間は80分。
野外テントなので飲食しながら、夏風の中バリの夜を感じてください。
【公演情報】
公演名 : 歌舞劇 ラーマヤナ Dance Drama RAMAYANA
日時 : 2015年 7月31日(金)、8月1日(土)、8月2日(日)
開演 : 全日とも19:00
開場 : おきなわ 那覇新都心公園 フェスティバル特設野外テント2
(新都心公園内に建てられるテントにて上演)
チケット : 大人(18歳以上) 2,500円
子供(0~18歳未満) 1,500円 ※当日500円増
(5,500円で5作品ご覧いただけるお得なセット券も販売しています。
詳しくは、りっかりっかフェスタホームページでご確認ください。)
お問合せ : フェスティバルチケットセンター 098-943-1357
りっかりっかフェスタホームページ http://2015.nuchigusui-fest.com/
♪『お待ちしてま~す!』♪

Posted by バリコバリオ at 13:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。